0438-62-2759
〒299-0268 千葉県袖ヶ浦市南袖66-10
0480-69-2201
〒347-0001 埼玉県加須市大越3117-5
0266-75-2079
〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町2-1-5
畳の「表替え」とは、傷んだ畳の表面(畳表〈たたみおもて〉)だけを新しいものに張り替える方法です。
畳の芯材である畳床(たたみどこ)はそのまま使うため、コストを抑えつつ、見た目や香り、肌触りが一新されます。
張り替えと同時に畳縁(たたみべり)も新しくすることで清潔な印象になります。
使用開始から5~10年ほど経過し、日焼けやシミ、ささくれなどが目立ってきた畳に適しています。
畳を長持ちさせるためのメンテナンスの一環として、ぜひご検討ください。
現調についてご希望やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご都合にあわせて現調日を調整し、
表替えが可能な場合はサンプルをご覧いただきながら商品をお選びいただけます。
その場で無料のお見積りもご案内いたします。