ロゴ
  • アイコン:オンラインショップ
  • アイコン:お問い合わせ
  • 千葉本社:
    電話アイコン

    0438-62-2759

    〒299-0268 千葉県袖ヶ浦市南袖66-10

  • 埼玉支店:
    電話アイコン

    0480-69-2201

    〒347-0001 埼玉県加須市大越3117-5

  • 長野支店:
    電話アイコン

    0266-75-2079

    〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町2-1-5

お知らせ

写真

2025.05.20

《畳床の選び方》 用途に合わせて選べるクッション材!住宅から業務用まで対応

《畳床のご紹介》
畳の心地よさは、表面の畳表だけでなく、実は畳床(芯材)に使われるクッション材でも大きく変わります。
クラナミでは、お客様の用途やお好みに合わせて、最適なクッション材をお選びいただけます。


🔹 スタンダードタイプ

  • クッション材:1〜2ミリ
    程よいクッション性で、一般住宅におすすめのベーシック仕様。
    毎日安心して使える、人気の標準タイプです。

🔹 柔らか床タイプ

  • クッション材:3ミリ
    足ざわりが柔らかく、くつろぎを重視した和室にぴったり。
    小さなお子様や高齢の方にも優しい仕様で、快適な暮らしを演出します。

🔹 凹みづらい床タイプ

  • クッション材:1ミリ+ハードボード
    椅子や机を置いても凹みにくく、耐久性に優れています。
    飲食店・お寺・旅館など、業務用にも多数の採用実績があります。

畳床の種類によって、使い心地や耐久性は大きく変わります。
「畳床ってどんなもの?」と気になった方は、ぜひクラナミのホームページ内 畳床紹介ページをご覧ください👀✅

▶ ご相談・お見積りは無料です。
▶ ご家庭用から業務用まで、最適な畳をご提案いたします。

お気軽にお問い合わせください☺️


#畳 #畳床 #畳交換 #畳表替え #畳クッション #柔らか畳 #へこまない畳 #クラナミ #畳のある暮らし #和室インテリア #和モダン #和室リノベーション #tatami #tatamilife #japaneseroom #japanesestyle #畳部屋 #畳好きさんと繋がりたい #畳のある生活