お知らせ
%20(1).png)
2025.09.11
東京都世田谷区 畳交換施工事例:清流カクテルフィット17 × クッション2mm入り畳床(千葉本社)
【20年の時を超えて、心地よさと美しさを再び】
東京都世田谷区のお客様より、畳交換 のご依頼をいただきました。
新築から約20年間、大切に使われてきた畳。今回はより快適に、そして美しくというご要望に応え、和紙表への交換を行いました✨
🔹選ばれた畳表
お選びいただいたのは、上品で落ち着いた色合いの
『清流カクテルフィット17(灰桜色×白茶色)』。
市松敷きで施工することで、光の当たり方や見る角度によって表情が変わり、洗練された和モダン空間へと生まれ変わりました🌿
🔹踏み心地の変化
今回特にお客様に感動いただいたのが、踏み心地の違い。
畳床に「クッション材2mm入り」を採用したことで、
「柔らかくて気持ちいい!」
「まるで別世界にいるみたい!」
と大変喜んでいただきました😊
さらに「気付かなかったけど、新築の時ってこんなに綺麗だったんですね✨」というお言葉も、とても印象的でした。
🔹施工情報
- 施工場所:東京都世田谷区
- 施工内容:縁無半帖畳12枚(和紙表・市松敷)
- 使用畳表:清流カクテルフィット17(灰桜色×白茶色)
- 使用畳床:クッション材2mm入り
和紙表は色褪せしにくく、ダニ・カビにも強いため、長く美しい状態を保てます。
デザイン性と快適性を兼ね備えた畳替えをご検討の方は、ぜひクラナミ千葉本社へご相談ください。
![]() | ![]() | ![]() |
---|
#世田谷区畳交換 #東京都畳替え #世田谷区和室リフォーム #清流カクテルフィット #和紙表畳 #縁無畳 #市松敷き #クッション畳 #畳のある暮らし #和モダンインテリア #畳リフォーム #千葉畳工事 #クラナミ千葉本社