0438-62-2759
〒299-0268 千葉県袖ヶ浦市南袖66-10
0480-69-2201
〒347-0001 埼玉県加須市大越3117-5
0266-75-2079
〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町2-1-5
新築・リフォームで初めて畳を取り入れる方へ。
ご注文から施工までの流れをご案内します。
畳のサンプルや縁の見本をお送りします。
素材・カラー・枚数・設置場所などをもとに、お客様に合ったプランをご提案。
※ご注文が確定していなくても、見積もり・サンプル請求のみのご相談も可能です。
担当スタッフよりご連絡のうえ、採寸の日時を調整いたします。
現場に伺い、安全に配慮しながら畳のサイズを正確に測定します。
※採寸後にご要望を伺ってから正式なご注文となるため、サイズ変更も柔軟に対応可能です。
施工写真などの提出にも対応しております。
寸法に合わせたオーダーメイドで畳を製作します。通常、1〜4日ほどで製造が完了します。納期については、ご希望のスケジュールに合わせてご相談ください。
完成した畳を現場に搬入し、職人が丁寧に敷き込み作業を行います。
すべての作業が完了してから、最終的なご請求をさせていただきます。
ご使用中の畳を、新しく快適な畳へ。ご相談から交換完了までの流れをご案内します。
まずは現地にお伺いし、現在の畳の状態を確認いたします。サンプルをご覧いただきながら、サイズや素材などのご希望をヒアリングし、お見積もりを作成します。
担当スタッフよりご連絡し、採寸の日程を調整いたします。1部屋あたり約30分ほどで完了します。壁からの距離などを計測し、最適なサイズを確認します。
※家具の移動が必要な場合は、当社スタッフが無料で対応いたします。
※壊れやすい物や貴重品などは、あらかじめご自身での移動をお願いいたします。
※交換作業までは、現在ご使用中の畳をそのままご使用いただけます。
採寸した寸法に合わせて、オーダーメイドで畳を製作します。製造には通常1週間〜10日ほどかかります。納期や設置日のご相談もお気軽にお声がけください。
新しい畳を搬入し、古い畳と交換いたします。家具の移動もスタッフが対応いたします。
すべての作業が完了した後にご請求となります。
傷んだ畳の表面(畳表)だけを新しいものに張り替える方法です。
畳床はそのまま使うため、コストを抑えつつ、見た目と肌触りが一新されます。
お使いの畳が表替え可能かどうか、現地にて無料で確認いたします。
※厚さ15mmの畳は、新畳への交換となります。
現地での確認時もしくは、お電話、メールにて工事日程を決めます。
※お住まいの地域やご希望内容によっては、日をまたぐ作業となる場合がございます。
詳細は「企業情報」のページをご確認ください。
ご希望日にスタッフが伺い、畳を丁寧に引き取ります。家具の移動も無料でサポートいたします。
※壊れやすいもの・貴重品は事前のご移動をお願いいたします。
お預かりした畳を工場で表替え加工いたします。
新しく生まれ変わった畳をお届けし、
元の位置に丁寧に敷き込みます。
すべての作業が完了した後にご請求となります。
畳表を一度はがし、まだ色あせの少ない裏面を表にして張り直します。
縁も新しいものに交換するため、見た目がきれいになり、費用も抑えられます。
お使いの畳が裏返し可能かどうか、現地にて無料で確認いたします。
現地での確認時もしくは、お電話、メールにて工事日程を決めます。
※お住まいの地域やご希望内容によっては、日をまたぐ作業となる場合がございます。詳細は「企業情報」のページをご確認ください。
ご希望日にスタッフが伺い、畳を丁寧に引き取ります。家具の移動も無料でサポートいたします。
※壊れやすいもの・貴重品は事前のご移動をお願いいたします。
お預かりした畳を工場で裏返し加工いたします。
新しく生まれ変わった畳をお届けし、
元の位置に丁寧に敷き込みます。
すべての作業が完了した後にご請求となります。